次回 NIPPON
RABBIT CLUBラビットショーのご案内
次回のラビットショーは大阪で開催予定です。
アーティストブースを設けますので初めてショーに参加される方でも、
時間を持て余す事なく楽しんで頂けるかと思いますので気軽にご参加下さい。
参加条件の詳細については「ショーの説明」ページをご覧下さい。
なお、未公認種のエントリーはエキシビジョン(賞展外扱いとなりますので、リボン等ございません。)
例:ベルベッティンロップなど、、
大阪会場
<日時> 2023年12月16日(土曜日)予定
9時30分から受付開始/10時受付終了、審査開始。
(遠方からお越しの出展者様はショーの審査までに間に合えば受付可能とします。)
<場所> 梅田アクトスリーホール(2階)
〒530-0027 大阪市北区堂山町15−15−17 有料駐車場あり(北西側に有料駐車場あり)
第72回オープンショー ジャッジ:
第73回オープンショー ジャッジ:
ショー出展料:NRC会員¥3000−/匹 非会員¥4000−/匹
1出展者様につき協賛金1000円を頂戴しております。ご協力のほど宜しくお願い致します。
エントリー時点で、会員もしくは入会手続き完了している場合は適用されます。
レジストレーションは1500円/匹 ※ARBAメンバーカード、血統書を必ずご持参下さい。
(ショーの終了時刻次第では当日にレジストレーション出来ない場合があります。その場合は後日となりますのでご了承下さい。)
一般のご見学、ご来場のお客様は入場料500円を頂戴しております。
2ショーを同時進行していくかたちとなります。各ショーの審査順は当日会場で発表します。
副賞について(各ショー副賞あり)
リボンについては、全品種各クラス1位~3位まであります。
ロゼットについては、BOB&BOSBは最多数13品種、BOVは最多数35バラエティ、
BOSVは最多数15バラエティまで用意しております。
ジュニアでのBjrV,BjrGはARBA規定外になりますのでございません。
トロフィーについては、BIS(ベストインショー)、RIS(リザーブインショー)
ベストジュニアインショー(ARBA規定外)を設けております。
(参考)イメージ画像です、実際の物とは異なります。
リボン
ロゼット
盾
注意事項
エントリーする際、間違いのないようにお願いいたします。
エントリーの取り消しはできませんので、スクラッチとさせていただき、返金はできません。
受付時間を終了しますと、受付できませんので、スクラッチとなります。
(スクラッチ(棄権)においても返金出来ません。)
品種ごとの審査順についてはショー当日に会場での発表となります。
今回、会場内に審査テーブルを1個所設けますので、出展呼び出しにはご注意ください。
(2回呼び出しされて、出展されない場合はスクラッチとなります)
エントリー締切りは12月10日(日曜日)、入金確認が12月11日(月曜日)12時までに入金確認が出来た場合のみエントリー受付とします。
エントリー締切り後の変更はイヤーナンバー、性別、毛色のみ1羽につき別途1000円にて変更可能とします。
ご注意:エントリー締め切りまでNRCが入金確認できない場合は、エントリー用紙を発送していてもエントリーできません。
エントリー申し込み後、エントリー代金をお振込頂いて受付完了となります。
エントリー用紙 (エントリー開始は11月中頃開始予定です。)
第72回、第73回 郵送用(右クリックでリンク先ファイルをダウンロードしてください。)
オンラインエントリーはこちらから
*ショーマナー*
会場内ではショーが終了するまでジャッジと会話することは禁止です。
理由は、話の内容によっては自分が出展しているうさぎが分かってしまい審査結果へ影響が出る可能性があるからです。
審査への質問は可能ですが、ショーやうさぎと関係のない個人間のやり取りは一切禁止させて頂きます。
個人間のやり取りが発覚した場合は、生涯出禁とさせて頂きます。
エントリー代振込先
三菱東京UFJ銀行
上六(うえろく)支店
普通口座 0037393
宮崎 優子(みやざき まさこ) |
エントリー用紙郵送先
〒518−0722
三重県名張市松崎町1462
LOP LOP LAND内
エントリー受付 宛 |
メールでの受付は下記メールまで  |
このページの上に戻る